
“やってみたい”に 手を挙げれば、 必ず誰かが応えてくれる
若手が活躍しているベンチャー企業で、自分のキャリアを築きたいと思ったのが入社のきっかけでした。日本の伝統やサブカルチャーを世界に発信する姿勢や、職人のこだわりが詰まった商品に魅力を感じたんです。現場の声を商品づくりに活かすことも多く、自分のアイデアが形になるのが嬉しいですね。新しいことに挑戦し続けられるこの会社で、6年目の今もまだ毎日がワクワクしています。
採用インタビュー
若手が活躍しているベンチャー企業で、自分のキャリアを築きたいと思ったのが入社のきっかけでした。日本の伝統やサブカルチャーを世界に発信する姿勢や、職人のこだわりが詰まった商品に魅力を感じたんです。現場の声を商品づくりに活かすことも多く、自分のアイデアが形になるのが嬉しいですね。新しいことに挑戦し続けられるこの会社で、6年目の今もまだ毎日がワクワクしています。
転職を機に感じたマネジメントの重要性、徹底した研修体制、そして商品ごとに異なる接客アプローチの奥深さを紐解きます。新人ながらも「和心」の理念を体感し、次世代の研修や店舗運営に新たな可能性を見出す楠本さんの姿は、ブランドの未来を担う力強い一歩となっています。
お客様に提案をして喜んでいただくことが最大のモチベーションであり、どんな状況でも接客を諦めない姿勢が根付いています。接客の難しさを感じることもあると思いますが、それを楽しみながら工夫し、挑戦を続けられる人にとって、この会社は最高の環境です。