株式会社和心(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷/代表取締役社長 森 智宏)が運営する 日本伝統のデザイン性と機能性を兼ね備えたオリジナル傘ブランド『和傘屋北斎グラフィック 』が、京都祇園にオープン致します。
日本伝統の和柄を現代風にアレンジし、軽量で機能的な新しい性能と、伝統的な和傘の形状を継承した新しい和のスタイルをご紹介。職人手作りの番傘から、レトロモダンな洋傘、お子様用の遊び心あるポップなデザイン傘など多数取り扱っております。
■店舗概要
店名:京都祇園北斎グラフィック
開店日:2018年10月26日(水)
場所:〒605-0075 京都市東山区四条通大和大路西入中之町216番地
営業時間:10時~19時
店舗面積: 11.3坪
■観光地情報
店舗を構える祇園四条駅付近は、京都の代表的な歓楽街「花街」を中心とし、華やかな舞妓さんや芸妓さんを一目見ようと訪れる人も多いた京都の人気観光地の一つです。また祇園四条といえば有名なのが厄除けや病疫退散などのご利益がある『八坂神社』。縁結び神社としても有名で、境内には御神水と言われる湧き水や、美容水と言われる湧き水もあり、境内だけでも様々なご利益を得られる為、京都に来たら参拝される方も多い人気観光スポットとなっております。周辺には、強烈なインパクトの「縁切り縁結び碑」が置かれている、悪縁を切り良縁を祈願する有名なパワースポット『安井金比羅宮』もあるのでパワースポット巡りにもオススメ。街歩きに疲れたら、抹茶スイーツで有名な「茶寮都路里」や、きな粉アイスで有名な「祇園きなな」、とろけるわらび餅で人気の「ぎおん徳屋」など、ゆっくり出来る京都ならではの甘味処も点在しているので、とても充実した京都観光が楽しめる街となっております。
祇園四条には今回出店する和傘屋北斎グラフィックの他に、街歩きをより楽しんでいただく為の、きものレンタルwargoも出店しております。また徒歩10分くらいの錦市場付近には、器や箸などを取り扱っている京錦MANSAKU GALLERYも出店しておりますので、京都観光やパワースポット巡りの際には、是非弊社のブランドも合わせてお楽しみくださいませ。